能登半島地震による配達の遅延・見合わせについて ⇒詳しくはこちら

スタッフブログ

地震対策グッズ最前線。L字金具の固定は効果がないの?

商品紹介【2021-11-16】

ブログ

梅花堂紙業スタッフ

ここ数日、各地で地震が続いていますね。火山の噴火が影響しているのかもしれません。
家庭の中の地震対策はどうすればいいのか、改めて調べてみようと考えている方が多いのではないでしょうか。
昔から本棚やタンスなどの背の高い家具はL字金具で固定するというのが定番でしたが、壁に穴をあけなければいけないのがネックとなっていました。
最新の地震対策グッズは壁や床に穴をあけることなく、効果があるものが出ていました。詳しくお伝えします。

おしりにやさしい簡易トイレ特設ページバナー

L字金具やつっぱり棒は、大きな揺れには弱い?

背の高い家具、たとえば本棚や洋服タンスは「L字金具」で固定しているというご家庭が多いと思います。
しかし、近年よくある震度5以上の大きな地震では、固定している場所によっては、振動でビスが抜け落ちてしまうことがあるそうです。
また、天井と家具の間をつっぱり棒で固定するタイプのグッズは、天井の強度が少ない場合は、揺れの衝撃でつっぱり棒と家具の間にすきまができてしまい、効果が期待できなくなることがあるようです。つっぱり棒のある位置に梁が通っているかなど、天井の強度を確認しておきましょう。

L字金具、つっぱり棒に代わる地震対策は

強い揺れの対策には、家具をガッチリ固定するタイプのものよりも、揺れを吸収するタイプのグッズがおすすめです。
バネ(ダンパー)やジェル状のマットを家具と壁や床の間に挟みこむタイプの耐震グッズが数多く開発されています。

電子レンジ、テレビはどうするか

電子レンジやテレビ、パソコンは、倒れるだけでなく、落下したり、ひどい場合は跳ね飛んで人にぶつかったりすることもあります。
その時にコードが引きちぎれて、通電火災にもつながることも考えられます。
電子レンジやテレビといった軽い家電は対策を忘れがちなのですが、必ずしておきたいです。

電子レンジ、テレビなどの家電の地震対策は

電子レンジは、接地面にジェル状のマットを敷くことをおすすめします。
テレビもジェル状マットが有効なのですが、テレビ台とベルトなどでしっかり固定しておき、テレビ台にジェル状マットを敷いておくこともおすすめです。

重い冷蔵庫は必ず固定する

冷蔵庫は重さが100キロを超すこともあるため、地震の時は非常に危険な家電になります。地震対策をするのはもちろんなのですが、地震がおきたときは冷蔵庫の近くに寄らないようにすることも大切です。
また、もしも倒れた場合、出口になる場所をふさがない位置に冷蔵庫を置くなど、キッチンのレイアウトにも気を配りましょう。

冷蔵庫の地震対策は

重い家具は、バネ(ダンパー)式の固定具がおすすめです。
ホームセンターなどで売られていますが、グッズを選ぶ際には、家財の重量が何キロまでのものまで耐えられるかというところをチェックして、100キロ以上となっているものを選ぶと安心です。

低い家具は大丈夫だと思っていたのに

地震対策をするのは、背の高い家具だけでいいと思っている方がほとんどではないでしょうか。
背の低い家具は倒れることはないのですが、床を横に滑って大きく動きます。体に当たって打撲やケガの原因となったり、窓に当たって窓ガラスが割れたり、ドアをふさいでしまったりすることもあります。そのため、チェストやローボードといった低い家具も固定が必要です。
重くて低い家具の固定には、バネ(ダンパー)式の固定具を、比較的軽いものはジェル状マットがおすすめです。
また、引き出しが勝手に開いて中のものが飛び出したり、観音開きの扉が開いたりすることもあります。
揺れを感知すると引き出しをロックする「引き出しストッパー」や、観音開きの扉の取っ手にひっかけるフックなどがホームセンターに売られています。値段が安く簡単に付けられるのでおすすめです。

机の下に隠れるのは、本当に大丈夫?

学校の防災訓練では「地震がきたらすぐに机の下に隠れる」ということを何度も行ってきたかと思います。家庭の場合ではどうでしょうか。ダイニングテーブルのそばにある食器棚が倒れてきて危険だったり、ワークデスクのそばにあった本棚が倒れてきて身動きが取れなくなったりすることもあります。
家庭の場合の避難は、机の下ではなくて、倒れてくるものが周りになく逃げ道が確保できる場所を探しておきましょう。玄関や廊下、扉を開けたトイレなどがおすすめです。

お風呂の水をためておくのは実は危険?

普段の地震対策のために、お風呂のお湯を抜かずに朝まで溜めておくという方もいらっしゃるのではないでしょうか。地震があって断水した時に、その溜めた水でトイレの水を流したり、体を拭いたり、汚れ物を洗ったりするためというものです。
しかし、これはおすすめできません。お風呂の水は、1日溜めておくと細菌が発生します。特に夏場は細菌の発生スピードが早くなります。その不衛生な水を生活用水にすると、免疫力の落ちた人が体調を崩してしまう原因となります。

まとめ

  • 家具の固定には、L字金具やつっぱり棒だけでなく、バネ(ダンパー)式固定具や、ジェル状マットが有効
  • 重い家具、家電は必ず固定する
  • 低い家具固定して移動しないようにする
  • 家庭では、机の下に避難するのではなく、モノが倒れてこなくて逃げ道のあるところへ避難
  • お風呂のお湯はためておかない

オススメ商品

関連ブログ

【2021年版】防災グッズ、どんなものを用意したらいい?

【2021年版】防災グッズ、どんなものを用意したらいい?

知識 21.09.13
大雨の中を運転中、車が冠水!そのときどうする?

大雨の中を運転中、車が冠水!そのときどうする?

知識 21.08.12
避難指示が出たら、何を持っていけばいいの?

避難指示が出たら、何を持っていけばいいの?

知識 21.07.19
毎年増えているから読んでおきたい!集中豪雨の対策

毎年増えているから読んでおきたい!集中豪雨の対策

知識 21.05.28
AEDの使い方を知っていますか?これを読めば誰かの命を救えるかも

AEDの使い方を知っていますか?これを読めば誰かの命を救えるかも

知識 21.05.08
引っ越しは、防災対策のチャンス!やっておきたいこと

引っ越しは、防災対策のチャンス!やっておきたいこと

アイデア 21.04.18
地震発生直後、トイレの水は流すと危険?

地震発生直後、トイレの水は流すと危険?

商品紹介 21.03.08
ローリング
		  ストック、知ってますか?普段の生活をひと工夫して防災備蓄

ローリングストック、知ってますか

アイデア 21.01.08
実は、キャンプにおすすめ!おしりにやさしい簡易トイレ

実は、キャンプにおすすめ!おしりにやさしい簡易トイレ」

商品紹介20.12.15
防災用品はどこに保管する?答えは、「いつも車に積んでおく」

防災用品はどこに保管する?答えは、「いつも車に積んでおく」

商品紹介20.11.15
凝固剤

凝固剤の使用期限ってあるの?

19.12.10アイデア
新発売!おしりにやさしい簡易トイレ

新発売!『おしりにやさしい簡易トイレ』

19.11.26お知らせ
■クレジットカード払い・掛け払いをご希望の方はこちら
全国対応、銀行振込、代引きは3%ポイント還元!
梅花堂通販
■関東・上信越・東海・北陸・関西・岡山の方はこちら
銀行振込・代引きのみだから安い!
送料無料激安屋(このサイトです)

最短当日出荷お急ぎの方はこちら

当日出荷可能商品について

10:50までの入金確認で当日出荷!
11:50までの入金確認で当日出荷!
13:45までの入金確認で当日出荷!

土日・祝日は除きます。種類や数量により異なりますので詳しくは商品ページでご確認下さい。

商品一覧

発送したい
モノから探す

アウトレット

スタッフブログ

オーダー袋・シート

梅花堂紙業のご紹介

梱包企画室

医療・防災産業創生協議会